検索結果 58 件

記事
藤田 貴士<Z6-89>大原社会問題研究所雑誌 = The journal of Ohara Institute for Social Research / 法政大学大原社会問題研究所 編(782):2023.12p.52-66
国立国会図書館全国の図書館
図書障害者向け資料あり
三木健 編不二出版2021.9<GC311-M170>
国立国会図書館全国の図書館
  • 目次・記事...―/ 61 2、 民衆史の旅 日本民衆史の北限と南限/ 63 民衆史の旅 沖縄・八重山/ 68 南島...
  • 内容細目...ら五〇年 外交政策糾弾する目 日本民衆史の北限と南限 民衆史の旅 沖縄......政策糾弾する目 色川大吉著. 日本民衆史の北限と南限 色川大吉著. 民衆史の旅 沖縄・八重山 色川大...
図書児童書
色川大吉 著河出書房新社2012.12<GC11-L1>
国立国会図書館全国の図書館
  • 内容細目...への視点 地震・津波の一世紀 日本民衆史の北限と南限 新たな民衆像の創出を 民俗誌を現代にいかに生か...
記事
加賀 誠一<Z71-X597>経済雇用問題論集「智慧の涵」2011・2012p.50-75
国立国会図書館全国の図書館
デジタル図書障害者向け資料あり
宮本常一 著未来社1993.9<210.08-M637n>
国立国会図書館全国の図書館
  • 目次・記事... あとがき 『生業の歴史』を『日本民衆史』に加えるにあたって 田村善次......都会と職業 『生業の歴史』を『日本民衆史』に加えるにあたって   田村善次郎
  • 要約等日本民衆史6〕人が暮らしをたててきた多種......  あとがき『生業の歴史』を『日本民衆史』に加えるにあたって   田村善次郎
  • 一般注記奥付の書名: 双書・日本民衆史
図書
やながせただし 著日本機関紙出版センター1995.7<GK13-G55>
国立国会図書館全国の図書館
デジタル記事障害者向け資料あり
萩原 俊彦<Z8-4>史朋(通号 29) 1997p.66~76
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
デジタル図書
寺尾五郎 [ほか]編著社会評論社1988.3<HA97-E1>
国立国会図書館全国の図書館
  • 内容細目...の歴史的位置 いいだもも著. 日本民衆史上の安藤昌益 井上清著. 安藤......歴史的位置 いいだ/もも‖著 日本民衆史上の安藤昌益 井上/清‖著 安......想の歴史的位置 いいだ もも 日本民衆史上の安藤昌益 井上 清 安藤昌益と狩野亨吉 鈴木 正 安藤昌...
記録メディア録音資料障害者向け資料あり
宮本常一 著東京都立多摩図書館 (手製)1996
全国の図書館
図書
宮本常一/著未来社1993
全国の図書館
  • タイトル標目日本民衆史
図書
宮本常一/著未来社1993
全国の図書館
  • タイトル標目日本民衆史
図書
宮本常一 著未来社1993.9
全国の図書館
記事
最首 悟, 羽賀 しげ子, 色川 大吉<Z22-394>東京経済大学人文自然科学論集 / 東京経済大学人文自然科学研究会 編(通号 61) 1982.09p.p332~292
国立国会図書館全国の図書館
記事
色川 大吉, 羽賀 しげ子<Z22-394>東京経済大学人文自然科学論集 / 東京経済大学人文自然科学研究会 編(通号 60) 1982.03p.p166~125
国立国会図書館全国の図書館
記事
色川 大吉, 羽賀 しげ子<Z22-394>東京経済大学人文自然科学論集 / 東京経済大学人文自然科学研究会 編(通号 57) 1981.03p.p116~88
国立国会図書館全国の図書館
デジタル記事障害者向け資料あり
金原 左門<Z14-169>日本の科学者 = Journal of Japanese scientists / 日本科学者会議 編11(10) 1976.10p.p469~472
国立国会図書館全国の図書館
記事
色川 大吉, 羽賀 しげ子<Z22-394>東京経済大学人文自然科学論集 / 東京経済大学人文自然科学研究会 編(通号 56) 1980.12p.p408~377
国立国会図書館全国の図書館
記事
色川 大吉, 羽賀 しげ子<Z22-394>東京経済大学人文自然科学論集 / 東京経済大学人文自然科学研究会 編(通号 58) 1981.07p.p190~167
国立国会図書館全国の図書館
記事
色川 大吉, 羽賀 しげ子<Z22-394>東京経済大学人文自然科学論集 / 東京経済大学人文自然科学研究会 編(通号 55) 1980.07p.p264~243
国立国会図書館全国の図書館
図書
色川大吉 著筑摩書房1996.3
全国の図書館
  • 内容細目...ーツク民衆史講座に寄せて 3;日本民衆史の北限と南限 4;東北史への視点 5;もう一つの東北人論-小...