検索結果 95 件

図書
徳島県立図書館2005.11
全国の図書館
  • タイトル標目文語解
デジタル図書
釈大典 著汲古書院1984.4<KK27-42>
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
デジタル図書
吉川幸次郎 [ほか]編汲古書院1979.2<KK27-11>
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
  • 内容細目...巻 詩語解2巻首1巻拾遺1巻 文語解5巻 詩家推敲2巻 助字詳解3......巻 釈顕常著(宝暦13年刊) 文語解 5巻 釈顕常編(明和9年刊)......巻 釈顕常著(宝暦13年刊) 文語解 釈顕常編(明和9年刊) 詩家......撰] [岡白駒 著] 詩語觧・文語觧・詩家推敲 [大典顕常 著] ......1巻釈 顕常著(宝暦13年刊)文語解 5巻釈 顕常編(明和9年刊)......巻 釈顕常著(宝暦13年刊) 文語解 5巻 釈顕常編(明和9年刊) 詩家推敲 2巻 釈顕常編(寛...
デジタル図書
伊藤博, 井手至 編塙書房1982.11<KG16-127>
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
  • 内容細目...いて 国学以前・素描 宇士新『文語解』小論 「逐時」的和歌配列法の......前・素描(日野竜夫) 宇士新『文語解』小論(中村宗彦) 「逐時」的......前・素描 日野竜夫著.宇士新『文語解』小論 中村宗彦著.「逐時」的......・素描(日野竜夫著) 宇士新『文語解』小論(中村宗彦著) 「逐時」......・素描 日野龍夫著. 宇士新『文語解』小論 中村宗彦著. 「逐時」的和歌配列法の源流 井手至著....
図書
釈大典 [撰] ; 中村宗彦編西村印刷 (印刷)[1976序]
全国の図書館
  • 一般注記詩語解(宝暦13年刊)文語解(明和9年序刊)の複製と索引
  • 並列タイトル等(連結)詩語解・文語解
  • 並列タイトル等詩語解・文語解
デジタル図書
釈大典 [撰], 中村宗彦 編大谷女子大学出版部[1976]<KK27-7>
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
  • 一般注記詩語解 (宝暦13年刊) 文語解 (明和9年序刊) の複製と索引
図書
吉川幸次郎 編 ; 小島憲之 ほか編汲古書院1989.02
全国の図書館
  • 内容細目序 解題(一) 解題(二) 訓訳示蒙 助字考 助辞訳通 詩語解 文語解 詩家推敲 助字詳解.
図書
釈 大典/[著]汲古書院1984.4
全国の図書館
図書
汲古書院1980〜1981
全国の図書館
  • 内容細目訓訳示蒙 助字考 助字訳通 詩語觧 文語觧 詩家推敲 助字詳解 訓訳示蒙・助字考・助辞訳通・詩語解・文語解・詩家推敲・助字詳解
和古書・漢籍
竺常 [著]菱屋孫兵衛弘化3(1846)<W131-138>
国立国会図書館
図書
顕常 著須原屋茂兵衛1840
全国の図書館
  • タイトル標目文語解
図書
顕常 著須原屋茂兵衛1840
全国の図書館
  • タイトル標目文語解
図書
顕常 著須原屋茂兵衛1840
全国の図書館
  • タイトル標目文語解
図書
顕常 著須原屋茂兵衛1840
全国の図書館
  • タイトル標目文語解
図書
顕常 著須原屋茂兵衛1840
全国の図書館
  • タイトル標目文語解
図書
竺常 [著]秋田屋太右衛門文政7 [1824]
全国の図書館
図書
竺常 [著]出雲寺文次郎 : 淺井庄右衛門 : 河南四郎右衛門 : 澤田吉左衛門 : 林權兵衛明和9 [1772]
全国の図書館
  • 並列タイトル等(連結)文語解
  • 並列タイトル等文語解
図書
明霞先生著 ; 大典禪師補藤井孫兵衛明和9 [1772]
全国の図書館
  • 一般注記...ド作成 刊本 見返しの書名: 文語解 その他の書肆: (東京)村上......解の書名は書林に障りがあるため文語解と改めた」とある 見返しに「明霞先生著 大典禅師補/文語解/皇都書林全伍堂」とあり 印記あり
  • 並列タイトル等(連結)文語解
  • 並列タイトル等文語解
図書
竺常 [著]大谷津逮堂吉野屋仁兵衞明和9 [1772] 序
全国の図書館
  • 一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 巻頭「文語觧巻之一(-五)」 題簽左肩双辺「文語觧 一(-五)」 見返四周双辺有界「明霞先生著 大典禪師補/文語解/皇都 書林 全伍堂」 奥付「御用調進/諸書物製本䖏/皇都書...
  • 並列タイトル等(連結)文語解
  • 並列タイトル等文語解
図書
顕常/著大野木市兵衛1772
全国の図書館