検索結果 40 件

図書
陈新译注春风文艺出版社1987<GE392-C2>
国立国会図書館
  • 内容細目入蜀记6卷 / 陆游撰 吴船录2卷 / 范成大撰
  • 著者別名,
図書
(宋)陸游著 ; (日本)大槻誠之註釋松山堂1893.11
全国の図書館
  • 一般注記個別書誌作成(和漢古書) 見返し・題簽題: 入蜀記註釋 見返しに「明治二十六年十......舎藏」とあり 上: 卷第1-3, 下: 卷第4-6 刊本 康煕綴じ
  • 並列タイトル等(連結)入蜀記註釋
  • 並列タイトル等入蜀記註釋
図書
(宋)陸游[撰]求古堂松崎1880.7
全国の図書館
  • 一般注記書名及び責任表示は巻頭による 扉の書名: 入蜀記呉船録 校定: 柴邦彦 <BA......簽による冊次: 卷第1-3:紀, 卷第4-6:行 四部分類: 史部地理類游記紀程路程総記之属
  • 並列タイトル等(連結)入蜀記呉船録 入蜀記 6巻
  • 並列タイトル等入蜀記呉船録 入蜀記 6巻
図書和古書・漢籍
松山堂1893
全国の図書館
デジタル図書
,北村四郎兵衛1794
インターネットで読める全国の図書館
  • 一般注記刊本 寛政六年 2冊 ; 18.1×11.9cm 見返しに「山陰陸放翁先生著」「博厚堂,杏林軒,瑶芳堂発行」と記述あり 題簽による冊次:巻1-3 : 紀, 巻4-6 : 行
  • 並列タイトル等(連結)ニュウショクキ Nyūshokuki ru shu ji 入蜀記
  • 並列タイトル等ニュウショクキ Nyūshokuki ru shu ji 入蜀記
図書
(宋)陸游[著]北村四郎兵衛寛政6 [1794]
全国の図書館
  • 一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 左右双辺有界9行21字注文双行, 内匡廓: 12.5×9cm 和装, 袋綴, 帙入り 題簽による冊次:卷1-3 : 紀, 卷4-6 : 行 虫損あり
  • 著者標目,
図書
(宋) 陸游著瑶芳堂 : 杏林軒 : 博厚堂 (發行)天明3 [1783]
全国の図書館
  • 一般注記...發行」 左右双辺有界9行21字, 内匡郭: 12.5×9.1cm 上下黒口無魚尾 和装, 帙入(他2点の『入蜀記』<BB18805668><BB18805690>と同帙) ...
  • 並列タイトル等(連結)入蜀記
  • 並列タイトル等入蜀記
図書
陸 游/著北村四郎兵衛寛政6(1794)
全国の図書館
デジタル図書
リク, ユウ北村太介1794
全国の図書館
  • 一般注記... 北村太介 : 北村四郎兵衞 , 寛政6 [1794] 題簽による冊次:卷第1-3: 紀, 卷第4-6: 行 印記:「末高氏藏書」 片仮名付訓あり 朱...
  • 著者標目リク, ユウ
  • 著者別名, 游 陸, 放翁 リク, ホウオウ lu, fang weng
図書
(宋) 陸游著北村四郎兵衞 : 北村庄助 (發行)天明3 [1783]
全国の図書館
  • 一般注記...杏林軒/瑶芳堂/發行」(封面), 「乾隆四十二年丙辰開刊/天明......見返) 左右双辺有界9行21字, 内匡郭: 12.5×9.1cm 上下黒口無魚尾 和装, 帙入(他2点の『入蜀記』<BB18805646><BB18805690>と同帙) ...
  • 並列タイトル等(連結)入蜀記
  • 並列タイトル等入蜀記
図書
(宋)陸游 [撰] ; (日本)柴邦彦 [校]北村四郎兵衞 : 北村太介寛政6 [1794]
全国の図書館
  • 一般注記...ード作成 題簽による巻次: 行, 紀 「天明癸卯[1783]五......字注文双行 訓点送仮名付 和装, 帙入 印記: 「今西旾秌」「今西記」 保存状態: 虫損あり
  • 著者標目, 游 柴野, 栗山
図書
(宋)陸游 [撰] ; (日本)柴邦彦 [校]北村太介 : 北村四郎兵衞寛政6 [1794]
全国の図書館
  • 著者標目, 游 柴野, 栗山
図書
(宋) 陸游著北村四郎兵衞 : 武村嘉兵衞 (發行)天明3 [1783]
全国の図書館
  • 一般注記.../杏林軒/瑶芳堂/發行」(封面, 印記「杏林軒□□」), 「乾隆四十二年丙辰開刊/天明......見返) 左右双辺有界9行21字, 内匡郭: 12.5×9.1cm 上下黒口無魚尾 和装, 帙入(他2点の『入蜀記』<BB18805646><BB18805668>と同帙) ...
  • 並列タイトル等(連結)入蜀記
  • 並列タイトル等入蜀記
図書
(宋) 陸游著北村四郎兵衞 : 武村嘉兵衞天明3 [1783]
全国の図書館
  • 一般注記...とあり 天明3年古愚紫邦彦の序, 山田汝翼の跋あり 訓点送り仮名付 印記: 「菅□宝印」ほか...
  • 著者標目,
図書
(宋)陸游著 ; 柴邦彦校北村太介 : 北村四郎兵衞天明3 [1783]
全国の図書館
  • 一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 巻頭「入蜀記卷第一(-六)/山陰陸游務觀」 題簽左肩単辺「入蜀記 行」(第1冊の下部は剥落) ......5×9.1cm)有界9行21字, 訓点送り仮名付 版心: 黒口「入蜀記卷一(-六) (丁数)」 天明3年古愚柴邦彦の序, 同年山田汝翼の跋あり 印記「棲鸞堂圖書記」
  • 著者標目, 游 柴野, 栗山
図書
(宋)陸游 [撰] ; (日本)柴邦彦 [校]北村四郎兵衞 : 北村庄助 : 武村嘉兵衞天明3 [1783]
全国の図書館
  • 一般注記...作成 題簽による巻次: [紀], 行 奥付に「乾隆四十二年丙辰...... 訓点付 印記: 「唐氏藏書」,「島田氏雙桂樓収藏」,「南葵文庫」
  • 著者標目, 游 柴野, 栗山
図書
(宋) 陸游著北村四郎兵衞 : 武村嘉兵衞 : 北村庄助天明3 [1783]
全国の図書館
  • 一般注記...左右双辺有界9行21字注文双行, 内匡廓: 12.5×9.1cm 印記: 1印あり 訓点送り...
  • 著者標目,
デジタル図書
陸 游博厚堂1783
インターネットで読める全国の図書館
図書
(宋)陸游著博厚堂 : 杏林軒 : 瑶芳堂天明3 [1783]
全国の図書館
  • 著者標目,