検索結果 287 件

図書児童書
青山由紀, 甲斐利恵子, 邑上裕子 編, 河添房江, 高木まさき 監修光村教育図書2010.12<Y8-N11-J491>
国立国会図書館全国の図書館
  • 内容細目竹取物語伊勢物語・源氏物語・大和物語・大鏡・堤中納言物語・平家物語・世間胸算用・南総里見八犬伝 竹取物語 なよ竹のかぐや姫 蓬萊の玉の...... かぐや姫の昇天 ふじの山 『竹取物語』について 『竹取物語』を楽しもう! 伊勢物語 初冠 東下り 筒井筒 『伊勢物語』について 『伊勢物語』を楽しもう! 源氏物語 光源......て 『源氏物語』を楽しもう! 大和物語・大鏡・堤中納言物語 姥捨(大和物語) 道長、伊周の競射(大鏡) ......めづる姫君(堤中納言物語) 『大和物語』・『大鏡』・『堤中納言物語』について 平家物語 祇園精舎 ...
  • 並列タイトル等(連結)竹取物語伊勢物語・源氏物語・大和物語・大鏡・堤中納言物語・平家物語・世間胸算用・南総里見八犬伝
  • 並列タイトル等竹取物語伊勢物語・源氏物語・大和物語・大鏡・堤中納言物語・平家物語・世間胸算用・南総里見八犬伝
図書
大井田晴彦 著三弥井書店2022.8<KG21-M22>
国立国会図書館全国の図書館
  • 目次・記事序 物語文学の成立と展開 第一篇 竹取物語の世界 第一章 竹取翁とかぐや......地と―帝とかぐや姫― 第四章 竹取物語の和歌 (付) 死ぬる命をすくひやはせぬ―竹取物語註釈の補訂― 第二篇 伊勢物語の世界 第一章 二条后章段の諸......六章 津の国の行平・業平兄弟―伊勢物語の空間― 第七章 惟喬親王章段......第八章 翁章段の位相 第九章 伊勢物語の終焉 第十章 伊勢物語大和物語 第三篇 うつほ物語の世界 続 第一章 俊蔭の誕生―小野篁像...
  • 内容細目...の求婚者たちと難題 天と地と 竹取物語の和歌 死ぬる命をすくひやはせ......段の主題と方法 翁章段の位相 伊勢物語の終焉 伊勢物語大和物語 俊蔭の誕生 蔵人少将源仲頼の......老女たち 物語文学の成立と展開. 竹取の翁とかぐや姫. 五人の求婚者たちと難題. 天と地と. 竹取物語の和歌. 死ぬる命をすくひやはせぬ. 二条后章段の諸相. 東下り章段の諸相. 有常と敏行. みやびに生きる女たち. 神域の恋. 津の国の行平・業平兄弟. 惟喬親王章段の主題と方法. 翁章段の位相. 伊勢物語の終焉. 伊勢物語大和物語. 俊蔭の誕生. 蔵人少将源仲頼の物語. 三奇人の物語. 仲忠とあて宮. うつほ物語の帝. 俊蔭は心ざしもかなひて. うつほ物語の生と死. 女はらからの物語史. 恋する老女たち ほか2編 物語を照らす蛍火 王朝文学におけ...
  • NDC10版913.3
図書
山口仲美 著風間書房2018.10<KF21-L167>
国立国会図書館全国の図書館
  • 内容細目...歴史的現在法の文体論的意味 『竹取物語』と『伊勢物語』の言葉 『竹取物語』の文体と成立過程 『伊勢物語』の文法 『伊勢物語』『大和物語』『平中物語』の文末表現 『平......歌集 業平を恋い慕う老女 : 伊勢物語 女の気持 : 蜻蛉日記 北の......親しみ方 言葉から迫る平安文学. 2 鶯の鳴きつる花 業平を恋......慕う老女 言葉から迫る平安文学. 2 女の気持 北の方の実在感......: 2 平安の文体・平成の文体. 比喩表現にみる時代性. 仮名の成立と平安朝文学. 平安朝文体研究の一視点. 仮名文学と形容詞・形容動詞. 仮名文学の朧化性の問題. 歴史的現在法の文体論的意味.竹取物語』と『伊勢物語』の言葉.竹取物語』の文体と成立過程.伊勢物語』の文法.伊勢物語』『大和物語』『平中物語』の文末表現. 『平中物語』の文体と成立事情. 『落窪物語』の会話文. 『蜻蛉日記』の心情表現. 『蜻蛉日記』の語法. 『和泉式部日記』の文体. 『和泉式部日記』作者の意図. 『浜松中納言物語』『夜の寝覚』の比喩と作者. プロローグ. 男と女のエチケット. 人としてのマナー. 感じる心. エピローグ. 鶯の鳴きつる花. 業平を恋い慕う老女 ほか8編......歌集 業平を恋い慕う老女 : 伊勢物語 女の気持 : 蜻蛉日記 北の...... ; 2 言葉から迫る平安文学. 2 (仮名作品)
  • NDC10版810.8
  • その他のタイトル言葉から迫る平安文学. 2 (仮名作品)
図書
井上次夫, 高木史人, 東原伸明, 山下太郎 編武蔵野書院2020.3<KG12-M24>
国立国会図書館全国の図書館
  • 目次・記事...ラー 3 「産む性」の拒否・『竹取物語』かぐや姫の思想 <br>―異......出される「この世」の論理― <竹取物語>/ 35 東原伸明 4 土左...... 45 鹿島徹 5 <歌>の『伊勢物語』と<語り>の『大和物語』 <br>―「語り」と言説分析・『大和物語』の散文的機能の再評価を焦点に― <伊勢物語大和物語>/ 55 6 『枕草子』「し......を教材として/ 209 4 『伊勢物語』「筒井筒」の学習指導法 <br>―我が事として理解し、表現...
  • 内容細目...ラー/著 「産む性」の拒否・「竹取物語」かぐや姫の思想 : 異人に照......出される「この世」の論理 : 竹取物語 東原 伸明/著 土左日記の「......日記 鹿島 徹/著 <歌>の『伊勢物語』と<語り>の『大和物語』 : 「語り」と言説分析・『大和物語』の散文的機能の再評価を焦点に : 伊勢物語大和物語 『枕草子』「したり顔」の呪縛......日記』「門出」を教材として 『伊勢物語』「筒井筒」の学習指導法 : ......ラー‖著 「産む性」の拒否・「竹取物語」かぐや姫の思想 : 異人に照......出される「この世」の論理 : 竹取物語 東原/伸明‖著 土左日記の「......日記 鹿島/徹‖著 <歌>の『伊勢物語』と<語り>の『大和物語』 : 「語り」と言説分析・『大和物語』の散文的機能の再評価を焦点に : 伊勢物語大和物語 『枕草子』「したり顔」の呪縛......日記』「門出」を教材として 『伊勢物語』「筒井筒」の学習指導法 : 我が事として理解し、表現させる...
  • NDC10版910.2
図書
谷知子, 田渕句美子 編著笠間書院2012.10<KG16-J126>
国立国会図書館全国の図書館
  • 目次・記事はじめに[谷知子・田渕句美子] 第一章 『伊勢物語』大島本奥書再読 [久保木秀夫....../5 大島本の本文 第二章 『竹取物語』の和歌―不定形なテキストの矛....../5 結びにかえて 第三章 『大和物語』瞥見―「人の親の心は闇にあら......句美子] 1 はじめに/2 『大和物語』第四十五段と『後撰集』との断......どをめぐって―/6 「人の親の...」の歌から『大和物語』へ/7 「人の親の...」の受容の様相/8 中世前期の歌人と『大和物語』―藤原定家を中心に― 第四章 『土佐日記』の和歌の踪跡 [...
  • 著者紹介...』(笠間書院、2007)、「『伊勢物語』天理図書館蔵伝為家筆本をめぐ......」(『汲古』第60号、2011.12)など。 鶴見大学教授。和......芸文研究』101-1、2011.12)など。 慶應義塾大学附属......道文庫論集』第46輯、2012.3)など。 宇都宮大学(非常勤講師)。中世文学・和歌文学。『...
  • 内容細目伊勢物語』大島本奥書再読 久保木 秀夫/著 『竹取物語』の和歌 谷 知子(1959~)/著 『大和物語』瞥見 田淵 句美子/著 『土......<非在>する仏伝 荒木 浩 『竹取物語』の和歌 : 不定形なテキストの矛盾 谷 知子/著 『大和物語』瞥見 : 「人の親の心は闇に......藤 昌嘉‖著 荒木 浩‖著 『伊勢物語』大島本奥書再読 久保木秀夫著 『竹取物語』の和歌 谷知子著 『大和物語』瞥見 田渕句美子著 『土...... 荒木浩∥著 久保木/秀夫 『竹取物語』の和歌 : 不定形なテキストの矛盾 谷/知子 『大和物語』瞥見 : 「人の親の心は闇にあらねども」を中心に 田渕/句...
図書
平安時代文学美術研究会 編笠間書院2005.11<KG16-H64>
国立国会図書館全国の図書館
  • 目次・記事緒言凡例伊勢物語和泉式部日記今鏡宇治拾遺物語打......岐内侍日記更級日記三宝絵篁物語竹取物語堤中納言物語土佐日記とりかへば......物語本朝神仙伝枕草子紫式部日記大和物語夜の寝覚執筆者一覧あとがき【索引編目次】語句索引あ〜を語句一...
  • 内容細目伊勢物語 和泉式部日記 今鏡 宇治拾遺......記 更級日記 三宝絵 篁物語 竹取物語 堤中納言物語 土佐日記 とり......朝神仙伝 枕草子 紫式部日記 大和物語 夜の寝覚
  • NDC(参考図書紹介)910.23
図書
稲賀敬二 著, 妹尾好信 編笠間書院2007.7<KG21-H26>
国立国会図書館全国の図書館
  • 目次・記事求婚者四人の『竹取物語』—傍流伝本の復権— 『大和物語』成立段階における「平中章段追加形態」誕生契機・仮説 —『大和物語』と『平中物語』の交渉— 『宇......用 —『落窪物語』の一節— 『伊勢物語奥旨秘訣』『伊勢物語口訣』解説並びに翻刻 〔研究書紹介〕片桐洋一著『伊勢物語の研究〔研究篇〕』
  • 内容細目求婚者四人の『竹取物語』 『大和物語』成立段階における「平中章段追......』解説 女性が意思を貫く時 『伊勢物語奥旨秘訣』『伊勢物語口訣』解説並びに翻刻 前期物語...... 妹尾好信 編 求婚者四人の『竹取物語』 : 傍流伝本の復権 『大和物語』成立段階における「平中章段追加形態」誕生契機・仮説 : 『大和物語』と『平中物語』の交渉 関戸家......、姫君とあこき 求婚者四人の『竹取物語』 『大和物語』成立段階における「平中章段追......』解説 女性が意思を貫く時 『伊勢物語奥旨秘訣』『伊勢物語口訣』解説並びに翻刻 妹尾好信∥編 求婚者四人の『竹取物語』 : 傍流伝本の復権 『大和物語』成立段階における「平中章段追加形態」誕生契機・仮説 : 『大和物語』と『平中物語』の交渉 関戸家旧蔵俊景本『宇津保物語』の合点...
  • NDC9版913.3
デジタル図書児童書
小学館1994.12<KH2-E9>
国立国会図書館全国の図書館
  • 内容細目竹取物語 片桐/洋一 校注・訳 伊勢物語 福井/貞助 校注・訳 大和物語 高橋/正治 校注・訳 平中物......注 訳 清水 好子 校注 訳 伊勢物語年譜:p561〜564 大和物語年譜:p565〜569 平中物......注・訳 清水 好子/校注・訳 竹取物語 伊勢物語 大和物語 平中物語 片桐洋一 校注 福......注・訳 清水 好子 校注・訳 竹取物語(片桐洋校注・訳) 伊勢物語(福井貞助校注・訳) 大和物語(高橋正治校注・訳) 平中物語......貞助 高橋/正治 清水/好子 伊勢物語年譜p561〜564 大和物語年譜p565〜569 平中物語......572 片桐 洋一 校注・訳 伊勢物語年譜:p561~564 大和物語年譜:p565~569 平中物......12 年譜:p561~564 竹取物語伊勢物語大和物語平中物語 片桐洋一 その他 片......注・訳 清水/好子‖校注・訳 竹取物語伊勢物語大和物語・平中物語 片桐洋一 [ほか]校注・訳
  • DOI10.11501/13491116
  • その他のタイトル竹取物語 伊勢物語 大和物語 平中物語
記録メディア電子資料児童書障害者向け資料あり
阪倉篤義 著, 小島直 絵日野市立中央図書館 (手製)2020
全国の図書館
  • NDC10版913.3
図書
佐藤謙三 [著], 『佐藤謙三著作集』刊行会 編角川学芸出版2005.1<KG12-H76>
国立国会図書館全国の図書館
  • 内容細目物語文学論 Ⅰ 初期物語 風土記と物語と 竹取物語論 宇津保物語について 伊勢物語 在原業平と伊勢物語 伊勢物語の歌 大和物語論 Ⅱ 源氏物語 源氏物語の「えん」 源氏物語論 中世の文芸...
  • NDC9版910.8
図書
安斎 久美子/ほか著, 中村 幸弘/ほか著文英堂2018.4
全国の図書館
  • 内容細目竹取物語 伊勢物語 大和物語 落窪物語 源氏物語 堤中納言物語 古今和歌集 後撰和歌集 ...
  • NDC8版375.9
記録メディア録音資料
第一学習社[2007]<Y451-J12>
国立国会図書館
  • 内容細目...C3〈古文〉(1)徒然草(2)竹取物語(3)伊勢物語(4)大和物語(5)土佐日記(6)平家物語(7)奥の細道(8)花月草紙(9...
記録メディア録音資料
第一学習社c2013<Y451-L27>
国立国会図書館
  • 内容細目...絵仏師良秀〉(4)絵仏師良秀〈竹取物語〉(5)かぐや姫のおひたち(6)かぐや姫の嘆き〈伊勢物語〉(7)芥川(8)東下り(9)......筒 DISC4《古文・漢詩》〈大和物語〉(1)沖つ白波〈徒然草〉(2)つれづれなるままに(3)ある...
記録メディア録音資料
第一学習社[2007]<Y451-J13>
国立国会図書館
  • 内容細目...秀(5)顕宗といふ笛吹き(6)竹取物語(7)伊勢物語(8)大和物語(9)徒然草(10)平家物語(11)土佐日記 DISC3〈古...
図書
仁平道明 著武蔵野書院2009.3<KG21-J12>
国立国会図書館全国の図書館
  • 内容細目歌物語の始発と古代和歌 「昔男ありけり」の分布 『伊勢物語』の成立と『古今和歌集』 『伊勢物語』モザイク説批判 『伊勢物語』惟喬親王章段の方法 御をぢの......裏へ 「ゐなかわたらひ」考 『伊勢物語』に見る東国 旅路のはて 『古今和歌集』から『伊勢物語』へ 小野にまうでたるに 『平中物語』の成立と『大和物語』 『平中物語』の成立年代下限......「昔男ありけり」の分布 : 『伊勢物語』成立試論 『伊勢物語』モザイク説批判 : 「三元的......の大将なむ迎へて内裏へ : 『伊勢物語』と歴史と「花桜折る少将」 旅路のはて : 『伊勢物語』東下りと「ゐなかわたらひ」 『古今和歌集』から『伊勢物語』へ : 感動の虚構、虚構の歴史 小野にまうでたるに : 『伊勢物語』の本文と表現 『平中物語』の成立と『大和物語』 : 共通話とその影響関係 ......作者と位相 月のみやこ : 『竹取物語』の異空間 藤裏葉の翳り : 藤裏葉巻完結説の再検証 『源氏...
  • NDC9版913.3
記録メディア録音資料
第一学習社c2013<Y451-L24>
国立国会図書館
  • 内容細目...絵仏師良秀〉(4)絵仏師良秀〈竹取物語〉(5)かぐや姫のおひたち(6)かぐや姫の嘆き〈伊勢物語〉(7)芥川(8)東下り(9)筒井筒(10)あづさ弓〈大和物語〉(11)沖つ白波 DISC4《古文・漢詩》〈徒然草〉(1)...
図書
西澤實 著梟社2006.10<KH437-H479>
国立国会図書館全国の図書館
  • 内容細目古事記 新訂竹取物語 井筒 唐変木 耳なし芳一の話...... ジュール・ヴェルヌ/作 新訂竹取物語 : かぐや姫の愛の話 井筒 : 伊勢物語大和物語、能より 唐変木 : 狂言「貰......・隅田川・弱法師 古事記 新訂竹取物語 井筒 唐変木. 耳なし芳一の話 ヘルン著. 蕪村そして春風馬堤曲 与謝蕪村著. アビー様、どうしましょう! ......ビゲイル・ヴァン・ビューレン著. 青い鳥 メーテルリンク作. 小夜鶯 アンデルセン作. クリスマスキャロル ディケンズ作. 木馬館のユリッペ モルナール作. 八十日間世界一周 ジュール・ヴェルヌ作. 狐切支丹 本朝うた語り抄 元雅を読む 井筒(伊勢物語大和物語、能より) 唐変木(狂言「貰い......『信太妻』より) 古事記 新訂竹取物語 井筒 唐変木. 耳なし芳一の......を読む 日本の作品から 井筒(伊勢物語大和物語、能より) 唐変木(狂言「貰い聟」より) 耳なし芳一の話(ヘ...
  • NDC9版912.6
図書
秋山虔 編武蔵野書院2009.12<KG16-J53>
国立国会図書館全国の図書館
  • 目次・記事...文の展開 1 古物語の諸相 『竹取物語』の心とことば……高田祐彦 長......…三角洋一 2 歌物語の伝統 伊勢物語「初冠」考……山本登朗 大和物語――撰集と物語の間で――……工藤重矩 3 源氏物語 源氏物語...
  • 内容細目...学史の試み 藤原 克己/著 『竹取物語』の心とことば 高田 祐彦/著......著 住吉物語 三角 洋一/著 伊勢物語「初冠」考 山本 登朗/著 大和物語 工藤 重矩/著 源氏物語の達......: 嵯峨野の野遊びの段の考察 大和物語 : 撰集と物語の間で 源氏物......考察 三角/洋一 山本/登朗 大和物語 : 撰集と物語の間で 工藤/......る散文の展開 古物語の諸相 『竹取物語』の心とことば 高田祐彦 著 ...... 三角洋一 著 歌物語の伝統 伊勢物語「初冠」考 山本登朗 著 工藤重矩 著 源氏物語 源氏物語の...
  • NDC9版910.23