本文に飛ぶ

検索結果 402 件

図書児童書
塚本明 著塙書房2022.2<GD15-M9>
国立国会図書館全国の図書館
  • 目次・記事はじめに―江戸時代の熊野街道と旅人たち Ⅰ 青森からの旅立......女三代の旅の終わり 道中日記(熊野街道通過分)一覧
  • 要約等現存する古文書群により、江戸時代の熊野街道を歩んだ様々な旅人たちと旅の様相、そして街道沿いの社会の実像...
  • 内容細目埼玉県内の村落、宿、道、およびそれらに言及する古文書等に関する記述あり。 道中日記(熊野街道通過分)一覧〔豊後国海部郡〕 p269~286.
記事
青柳 周一<Z8-258>日本史研究 = Journal of Japanese history / 日本史研究会 編(740):2024.4p.59-67
国立国会図書館全国の図書館
記事
原田 宗周<Z71-D450>洛北史学 / 洛北史学会 編(25):2023p.125-127
国立国会図書館全国の図書館
デジタル記事
吉村 旭輝<Z72-V331>和歌山大学Kii-Plusジャーナル = Kii-Plus journal / 和歌山大学Kii-Plusジャーナル編集委員会 編(3):2023.5p.51-59
国立国会図書館全国の図書館
  • 要約等熊野街道(小栗街道)は「聖地」熊野三山へとつづく参詣道である。この地...
デジタル図書
三重県埋蔵文化財センター 編三重県埋蔵文化財センター2009.3<GB121-J2623>
国立国会図書館全国の図書館
記事
塚本 明<Z9-851>山岳修験 / 日本山岳修験学会 編(36) 2005.11p.11~24
国立国会図書館全国の図書館
図書
三重大学人文学部塚本明研究室, 熊野古文書同好会 編熊野市教育委員会2010.1<GD33-J182>
国立国会図書館全国の図書館
  • 件名千社札 熊野街道
記事
桑原 康宏<Z8-2232>和歌山地理(22) 2002p.1~12
国立国会図書館全国の図書館
デジタル記事障害者向け資料あり
松本 徹<Z13-B713>季刊文科2(4) (通号 16) 2000.秋p.138~147
国立国会図書館全国の図書館
記事
<Z74-L65>しびる / 関西支部広報委員会 編18:2001.11p.9-12
国立国会図書館全国の図書館
図書
三重県政策広聴広報課2000.3<Y121-N01-150>
国立国会図書館全国の図書館
デジタル記事障害者向け資料あり
<Z3-2850>中経連(通号 101) 1999.11p.2~5
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
図書
泉佐野市教育委員会[1998]<Y121-M98-1056>
国立国会図書館
デジタル記事
松本 清一<Z8-1687>大阪の歴史 / 大阪市史編纂所 編(通号 55) 2000.04p.115~119
国立国会図書館全国の図書館
RSS